賢い塾の選び方

6−007.子供向け英会話、新規参入が続出


 子ども向け英会話に進出、学習塾・予備校、外国人講師を派遣
 (塾ジャーナル・2001年3月号)

大手の学習塾・予備校各社が今春、子ども向け英会話教育に進出する。「明光義塾」を展開する明光ネットワークジャパンは外国人講師を活用し4月に30教室で開講、ナガセはCD−ROMによる自主教材を開発し、8カ所で授業を始める。

小学校では2002年度から始まる新教科「総合的な学習」の一環として英会話の授業が可能となる。少子化が進む中、学習塾各社は保護者の関心が高い語学教育に注力する姿勢を強める。

明光ネットワークは外国人講師の派遣会社と提携、まず首都圏で、3〜12歳の幼児・小学生を対象に英会話教室を開く。ナガセは小中学生の進学塾「東進スクール」の教室を活用する。CD−ROMを使い自宅で授業内容を予習・復習できるのが特徴。一部は今月中に開講し、4月に首都圏の8カ所に広げる。

このほか「栄光ゼミナール」を展開する栄光は、旺文社エンタープライズ(東京・中央区)と組んで英会話講師を育成し、まず埼玉県内の5教室に派遣する。

総務省によると2005年に15歳未満の人口が2000年に比べ34万人減り1824万人となる見通し。生徒の獲得競争は激化、予備校や学習塾の経営環境は厳しくなる。

 考察

2002年度から始まる幼児・小学生の英語教育についての、民間教育機関の生徒争奪戦が、1年前から本格化するようだ。すでに英会話スクール各社はキッズクラスなどを開設・整備し、その取り込みに躍起になっているが、そうはさせじと学習塾・予備校業界も続々と参入している、という状況だ。2002年の夏ころになれば、誰が勝ち組で、誰が負け組か、はっきりするはず。

学校教育が充実化し、民間教育でも力を入れるとなると、いよいよ「何年間も勉強しているのに、日本人は英語がしゃべれない」という状況が変わるかもしれない。

次の項目 −−− 6−006.ベネッセ、家庭教師派遣事業へ参入

トップページへ戻る